-
教養講座「三国志の世界~曹操を中心に~」
日本人が愛してやまない三国志。本講座は、小説では悪役として描かれる「曹操」をテーマに三国志研究の第一人者である渡邉義浩氏が解説し、「三国志演義」を専門とされる仙石氏の講義を交え、歴史と小説の対比もしながらその魅力を紐解きます。
日程 | テーマ |
第1回(1月8日) | 二つの三国志と官渡の戦い(渡邉氏) |
第2回(2月5日) | 赤壁の戦い(仙石氏) |
第3回(3月5日) | 曹操高陵(渡邉氏) |
講師:早稲田大学教授 渡邉 義浩氏(1・3講)/早稲田大学講師 仙石 知子氏(2講)
[開催日] 2019年1月8日、2月5日、3月5日(火)全3回
[開催時間] 10:00~12:00
[会場] 府中市生涯学習センター 講堂
[料金] 1,500円
[定員] 16歳以上 290名
[申込み]
【来館】府中市生涯学習センター 総合受付
【電話】講座専用 050-3491-9849
【Web】インターネット申込み
[主催・問合]
府中市生涯学習センター 042-336-5700